地域の紹介
永 野 (ながの)
岡崎市との境にあります。自然がいっぱいです。田んぼがいっぱいです。新幹線の北に広がっていて、水道山の上には永野公園があります。どんぐりもたくさん落ちています。 | |
永野公園からの下り坂で新幹線を見たところ | 池田から深田方面を見たところ |
池田から菱池方面を見たところ | 深田から永野神社方面の山を見たところ |
池田から役場の方向を見たところ | 広田川 |
永野橋から広田川の上流方向を見たところ | 永野橋から下流を見たところ |
野 場 (のば)
学校はこの地区にあります。丸山古墳(こふん)があります。水晶山では、水晶(すいしょう)が拾えるという話です。4年生は「赤川」について調べています。この赤川は石ヶ入池から梅ノ木川となり、赤川となって、広田川へ続きます。力ヶ入池は桐山へ続く広域農道沿いにあります。野場城の跡があります。昔の人の名前がたくさん書いてあります。熊野(くまの)神社の岩に、戦争に行った方の名前もほってあります。 | |
水晶山に登るところ | 水晶山からおりてきたところ |
農村広場から西を見たところ | 農村公園西から、西側の県道を見たところ |
農村広場から北を見たところ | 水晶山へ登る道 |
釜ヶ石池の鴨たち | 丸山古墳から野場西の信号方面を見たところ |
丸山古墳の説明 | 丸山古墳(東から見たところ) |
六 栗 (むつぐり)
六栗城跡や八幡宮があります。県下最大のクロガネモチの木や大きなシイの木もあります。クロガネモチの木は200年前に植えられたとのことです。明善寺に夏目吉信の墓があります。 | |
郷池 睡蓮(スイレン)の葉が水面をおおっています。 | 郷池のアオサギ 何を見ているのでしょう。じっと一点を見つめていました。 |
三基古墳を北から見たところ | 県下最大のクロガネモチの木 |
シイの木 | 明善寺の鐘堂 |
夏目吉信の墓とその説明 | 六栗城跡 |
上六栗 (かみむつぐり)
火神社(ひじんじゃ)には、昔の物がたくさん残っています。上六栗に、幸田町一古い柿の木があるそうです。新しい国道23号線の工事がすすめられています。 | |
火神社の境内 | 火神社の鳥居を見たところ |
通学路になっている道から23号線工事現場を見たところ | 通学路で広田川の下流方面をみたところ |
広田川下流方面、奥は上六栗保育園周辺 | 橋の近くから桐山方面を見たところ |
火神社近くから桐山方面を見たところ |
須 美 (すみ)
蘇美天神・如意寺があります。西尾市の平原の滝の近くで、西尾市との境にある地区です。筆柿や桃をたくさん作っています。 | |
須美から野場へ向かうところ | |
蘇美天神社の参道入り口の碑 | 蘇美天神社 |
23号線で桐山へ向かうところ | 23号線の工事中 |
桐 山 (きりやま)
吉良町との境にある地区です。山に囲まれています。国道23号線が通っています。ここでも、梨や筆柿をたくさん作っています。広田川の源流は桐山です。岩松寺や稲荷神社、宝珠稲荷大明神があります。 | |
広田川の源流近く | 県道から北東側を見たところ |
23号線須美から来たところ | 23号線須美から来たところ |
広域農道から上六栗方面を見たところ | 広域農道から広田川上流(桐山方面)を見たところ |
上六栗方面を見たところ(柿畑) | |
琴沢調整池近く | 琴沢調整池 |